梅雨の中休み

雨が降ったり、曇ったりとスッキリしない天気が続いてました(まぁ梅雨なんで仕方ないですが)が、今日は晴天に!

たまってた用事を済ませ、買い出しに!

買い出しは12km先か、14km先のスーパー(イオンね)の2カ所。

5km位の所にも地元のスーパーがあるのですが、大型店に比べるとやはり品揃えがよくないのでほしいもの、食べたいものがあるときは遠いところまで行っちゃいますw

14kmの所へ行くときには途中に公園があるので晴れている日は寄り道していきます。


この公園も5、6回は来ているので八兵衛もななも駐車場に車を止めると大はしゃぎでリードをつけるのも一苦労です(汗)

楽しそうに走りまわりますよ〜 これくらの草むらが丁度いいですね〜

喉が渇いたら ほいっ 川の水をゴクゴク・・・

と ここでなんといつもは水の中には入らない八兵衛がwww 

ジャブジャブジャブ・・・

ななも2度見w

水の中を歩き回っている八兵衛を見て、ななが嬉しそうに八兵衛のそばに駆け寄っていきました(^O^)/ よほど足が熱かったんですかねっ

対岸をジ〜っとみてます。

まだまだ無理だと思うよ

まずは泳ぎを覚えてからにしようね!

相変わらず野性味あふれるななさんですw

この川は渋海川(しぶみがわ)と言って一級河川で信濃川水系の支流だそうです。


また、足があつくなっちゃうね(T.T)

『と〜ちゃんっ 暑いですw』と言っているか言っていないかは定かではないですが、今日はとにかく暑いのは事実です。はいw

川があって、吊り橋もあって結構広い公園です。

吊り橋を渡った先は、東屋があったりさらにハイキングコースみたいなのもあって散歩にはもってこいの場所です。

十日町市仙田体験交流館キラリという建物があって食事ができるみたいですね〜

まだまだ、探せばいろんな散歩コースが発見できそうです。

0コメント

  • 1000 / 1000