帰省。其の一

帰省前夜。雲が出ていましたが、雨が降るような感じではなさそう・・・たぶん・・・

7:30しゅっぱ〜つ!

朝の散歩の時に八兵衛もななもウンチをしなかったので、高速にのって一番最初のSAエリアで念のためウンチタイムwww

2回の休憩の予定だったのですが往路は3回になっちゃった。

晴れていたらよかったんですけどね〜 生憎の曇り空でした。

そしてこの景色を観て気づいたのですが、群馬県の赤城にある『世界の名犬牧場』に行った時にもここに寄ってました(^^ゞ

ななが草むらをジ〜っと観ていたので確認すると バッタが脱皮したばかりの状態をはっけ〜ん! 出たばかりなんでしょうね体がw やわらかそうw

初めて見たので感動\(^O^)/ 

関越トンネル。長さは11kmちょっとあります。

中はこんな感じ〜。

こんなに長いトンネルって言えばアクアラインのトンネルを思い出しますね〜

なんか心躍るのは・・・これ以上は言えません(謎)

そして、トンネルを抜けると『晴れ』だった〜!

2回目の休憩は赤城のSAです。ここも『世界の名犬牧場』に行く途中によったことのある場所です。休憩所の裏手が公園っぽくなっていて散歩には最適です。

ここで八兵衛とななは おやつタ〜イム(^^)

水分補給もしっかりとさせて出発です。

伊香保の辺りです。

やっぱり3車線は、走りやすいですね〜。

おぉぉ〜見慣れた風景になってきた〜

最後の休憩場所が高坂SA。

平日なので駐車場はガラガラですね〜。

帰ってきたど〜〜〜!

高速を降りて、お墓に供える花を買いに光が丘IMAへ。お寺の近くにも花屋はあるんでしょうけど、この近くに実家があったので土地勘のある方をついつい選択しちゃうんですよね〜。

それでもここからお寺まで10分もかからないで行けちゃうので近いと言えばちかいのです。

八兵衛もお参り中〜 手前の黒っぽいのがウチの墓。

八兵衛もななも初めてのお墓参りでした〜。


おじいちゃんが亡くなったのが小学校2年の時だったのでもう40ン年のお付き合いになります。さぼってお墓参りにこれない年もちょいちょいあるのですが、住職にはほんと〜によくして頂いて感謝です。今年は、もう1回顔出しにいきますね〜(期待しないでネ)

0コメント

  • 1000 / 1000